整骨院・接骨院と整体院の違いについて

整骨院・接骨院と整体院の違いについて

 

整骨院と接骨院自体は名前が違いますが店舗の内容としてはほぼ同じのものになります。

昔は骨折の治療と言えば接骨(ほねつぎ)院というイメージがありました、当時は折れた骨を引っ張ったり曲げたりし、正しい位置に戻して包帯などで固定を行っていました。

昔でしたら、その施術で骨がくっつき曲がった状態でも日常生活に支障がないためOKとされていましたが、現代ではレントゲンや麻酔などがある為、わざわざ接骨院で骨折を治療する人も少なくなったのと整形外科や病院などで施術を受けた方が痛みがなく(昔は腕を引っ張るなどしていたため痛みがあった)、見た目も元通り綺麗になる為(昔は形が悪くても生活に支障が無ければ治ったと言っていた時代があった)、接骨院に通われる方は減っていきました。その為骨を接続させる院というより、骨格のバランスを整えたり、捻挫や打撲などの施術を行うイメージが強くなり整骨院という名前が使われるようになりました。

しかし、最近では接骨院と整骨院という二つの名前で混乱してしまう事が多いため、接骨院で統合しようという話もあるそうです。

 

整骨院・接骨院と整体院との違いのここからが本題ですが、まず一つ目に

整骨院・接骨院と整体院で働いている先生の違い

整骨院・接骨院で働いている先生方は柔道整復師という国家資格を持っています。

整体院の先生は整体師と呼ばれていますが場合によっては資格が無くても働けるものもあります

また柔道整復師は国家資格なのに対して整体師は民間資格のものがほとんどです。

鍼灸あん摩マッサージ指圧師という国家資格もありますが、鍼と同時に所得出来る資格なので鍼灸院を営業される先生方が多いです。

ただし、柔道整復師の方やあん摩マッサージ指圧師の方などでも整体院で働いている可能性はあります。

整骨院・接骨院と整体院で対応できる治療

整骨院・接骨院では急性の症状をメインで行います。例えばギックリ腰や寝違えのような突然の腰・首・肩の捻挫や転倒による足の捻挫、打撲などの怪我には手技による施術を行い、骨折脱臼の応急処置(包帯やギブス固定)、やストレッチ・テーピングによる患部の補強などのリハビリテーション(骨折脱臼の場合は医師の許可が必要です、許可が下りれば整骨院や接骨院での治療は可能となります)肉離れ、靭帯の損傷などが含まれます。

 

整体院では肩こり腰の疲れなどにマッサージやストレッチなどのリラクゼーションがメインとなる事が多いです。

整骨院・接骨院と整体院で保険が使えるか否か

整骨院・接骨院では怪我の治療に保険が適用になりますのでご自身の状態が保険の適用になるかどうか気になる方は一度ご相談ください、特に慢性的な肩こりや腰のつかれなどの昔からある症状や痛みを伴わないものなどには保険が使えない場合が多いです。

 

整体院では保険は使う事はできません

まとめ

整骨院・接骨院と整体院の違いについては以上のような違いがあります。その為、突然の怪我や今ある痛みを治したいと感じる方は接骨院・整骨院へ、慢性的に身体が疲れていて痛みが無く、単純にマッサージなどを受けたいと感じるなら整体院に行かれる事をオススメいたします。

保険の有無の関係で値段なども人によってばらつきが生じますので気になる方は一度店舗さんの方にご連絡を取るのが最適だと思います。当院のお問い合わせ先はコチラをクリックしてください

おまけ:整形外科とはなにが違うの?

整形外科では各種保険が使える他、レントゲンなどでの画像診断を出来る場合があります。

一部リハビリテーションとして手技による施術もありますが、電気や鍼などによる施術をメインとして行う店舗もあるそうです。

みんなの®鍼灸整骨院北越谷院